かつて大阪市で発毛の研究をしていた私は現在、82歳の療術師です。 宇都宮の呼吸器内科に通っているそうです。月に二回健康講習会を開いています。 私の療法の柱の一つに「血液循環療法」があります。血液をよりよく循環させるには血液が清浄でサラサラしていることが必須条件です。だからこの講習会で食事療法の話をするときは「酢・クエン酸」の話を良く取り上げます。 1953年ノーベル賞を授与されたイギリスの学者・クレプス博士の「クエン酸サイクル学説」によって酢・クエン酸が血液を浄化して疲れを回復することが証明されているからです。 ●通販サイトで購入できる醸造酢・米酢を使ったヘルシーなレシピを紹介しましょう。3月が旬のサラダ菜とワカメの酢味噌和えです。冷え性に効果のある生姜も使います。 材料 サラダ菜二束、ワカメ二分の一束、生姜一かけら、酢味噌(味噌大匙五杯、砂糖大匙五杯半、酢大匙二杯) 作り方 サラダ菜は一枚一枚はがしてよく水洗いして、水を切っておきます。 ワカメは水にもどして筋を取り、四、五センチに切ります。 生姜は、細く切って、「針生姜」にします。 器に、酢味噌を敷いて、その上にサラダ菜とワカメ菜を盛りつけます。生姜は大盛です。